重要なお知らせがあります! 岩手県内での新型コロナウィルス(COVID-19)による感染症の拡大にともない、県独自の「緊急事態宣言」が発表されました(また国に対して「まん延防止等重点措置」の要請が行われることになりました)。これに伴い、北上市の各種施設が使用休止となっております。このため、みちのく民俗村で予定していたウォークイベント(8/28)とさくらホールでのリレーイベント(9/4)は大幅な内容変更をしたうえで開催することになりました。詳細は以下の各項目をご覧ください。 ウォークイベント(終了) セルフウォーク(終了) リレーイベント(終了) チラシ表面・チラシ裏面 リレーイベント 9/4(配信のみ)セルフウォークリレーと2021年度の活動の締めくくりとして、一日限りのリレーイベントはリアル開催を中止し、オンラインでの生配信のみの開催となりました。 当日のアーカイブ配信はこちらからご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/2kgMnngcSus 日時 9月4日(土)15:00〜16:30 15:00 ライブ配信開始 16:30 終了 参加方法: 当日特設配信スタジオからライブ配信されますので、PC、タブレット、スマートフォン等でご参加ください(通信量にご注意ください)。もちろん外でセルフウォークリレーをしながらのリモート参加も大歓迎です! リモート参加の場合も申込不要です。 オンライン配信は15:00からになります。 オンライン配信はYouTubeライブで行います。 当日プログラム 15:00 ライブ配信開始 実行委員長挨拶 活動紹介 その他 15:30頃 ステージイベント ミューズコーラス隊 ラジオドラマ ゴスペルフラ ルミナリエセレモニー 閉会式 16:30頃 終了 せルフウォークリレー 8/28-9/4昨年、コロナ禍で一部地域で実施された「セルフウォークリレー」が今年は全国展開。集まって歩くことが難しい場合でも、あなたの一歩ががん患者のための募金につながります。 【結果報告】 目標歩数(2,325,200歩)をクリアし、アプリ・非アプリ合計で2,684,251歩に達しました。この歩数は、がん患者の無料電話相談67件分に相当する寄付につながります。ご協力ありがとうございました! セルフウォークリレーに参加 実施期間 8月28日(土)〜9月4日(土) 期間中はご自分の都合の良い時間、場所で歩きましょう。 歩数の計測は登録に用いたスマートフォンの歩数計の機能を利用します。歩く時はスマホを携帯しましょう。 オープニング・ウォークイベント(8/28)内容変更 リレーイベント@さくらホール(9/4)配信のみ 申込方法1:スマホアプリ ご自身のスマートフォンに専用のアプリ「チャリティウォークアプリ minpo」をインストールし、アプリ上で参加申込をしていただきます。参加登録費1,000円(寄付)はスマートフォン上のオンライン決済のみとなります。 サバイバー(がん患者・経験者)と高校生以下の方は参加登録費無料となります。 登録にはご自分のメールアドレス、クレジットカード番号が必要です。お手元にご準備ください。 アプリのインストールと登録方法についてはこちらのページでご案内いたします。 事前にアプリ「minpo」をスマホにインストールしておくと後の登録が簡単になります。アイフォーンの方はAppStore、アンドロイドの方はGooglePlayで「minpo」と検索。 申込方法2:スマホをお持ちでない等の方 スマートフォンをお持ちでない方、オンライン決済ができない方は、ファックス、または「お問い合わせ」のメールフォームでお申込みいただけます。 実行委員会宛てに以下の内容を明記し、参加申込のファックスを送信してください。 お名前(ふりがな) ご住所 電話番号 一般・がんサバイバー・高校生以下の区別 参加費合計 「セルフウォークリレー参加希望」と明記) FAX番号 0197-61-5161 または「お問い合わせフォーム」から同じ内容を送信してください。 サバイバーと高校生以下の方々は参加登録費は無料です。 参加費は別途お振り込みいただくか事務局に届けていただきます。 歩いた歩数は万歩計などでご確認いただき、最終日に集計した上でお知らせください。 お問い合わせフォームから ウォークイベント on Zoom 8/28終了しました。 実施日時 2021年8月28日(土)14:00-16:00