リレーウォーク 2018
9月 1日(土)〜2日(日)
会場:みちのく民俗村(周辺地図)
周辺地図 | 会場案内図 | 当日プログラム | リレーウォークまでの活動
夜通しのイベント がんは24時間眠らないという理由から、参加者はリレーしながら会場を歩き、夜を越します。24時間がんと向き合い、戦い続けるがん患者の人生の中の1日を象徴するイベントです。 |
サバイバーシップ サバイバー(がん患者さんやがん経験者)を応援するアクティビティやサロン、サバイバーズトークなどを企画し、患者さんやご家族の交流や、地域の方にがんについて考えてもらうきっかけを作ります。 |
ルミナリエセレモニー ルミナリエセレモニーは「希望のセレモニー」とも呼ばれるキャンドルライトセレモニーです。がんで亡くなった方を偲び、患者を支える人、がんを克服した人を讃えるための祈りの時間です。このセレモニーの意義は、悲しみを乗り越え、希望を見出す機会を提供することです。 |
対がん啓発活動 リレー・フォー・ライフにおける啓発とは、がんの予防や早期発見、治療法や療養生活などについて多くの人に伝えることです。 またリレー・フォー・ライフにおける対がん活動は、リレーイベントの日のみならず、年間を通して行われます。 |
募金活動 会場内では、物品販売やゲーム等を行い、対がん活動に役立てるための募金活動を行います。 |
喫煙の害を伝える 会場内での禁煙活動はもちろんのこと、喫煙者に健康への害を伝えて、禁煙をしてもらうよう会場で啓発をします。 |
会場案内図
周辺地図 | 会場案内図 | 当日プログラム | リレーウォークまでの活動
当日プログラム
周辺地図 | 会場案内図 | 当日プログラム | リレーウォークまでの活動
9月1日(土)
時間 | ステージ(演舞場) | 北川家 | 菅原家 | 星川家 | ||
12:00 |
12:40-終日 リレーウォーク |
開会式 | 事務局
対がん協会 ルミナリエ制作 グッズ販売 救護室 |
12:00-16:00 リンパ浮腫ケア相談 |
パネル展示 よろず相談 サバイバーズフラッグ作成 |
|
13:00 | 13:10 ゴスペルフラ | |||||
14:00 | 14:00 相去鬼剣舞
14:50 参加型ステージ「歌で体と心をリフレッシュ」 |
14:00-18:00 ヘッドマッサージ |
||||
15:00 | 15:30 医療講演「口腔がん」 | |||||
16:00 | 16:30 ハープ演奏 | |||||
17:00 | ||||||
18:00 | ルミナリエ点灯 | |||||
19:00 | 19:00 ルミナリエセレモニー
19:30 サイレントウォーク |
|||||
20:00 | ||||||
21:00 |
9月2日(日)
時間 | ステージ(演舞場) | 北川家 | 菅原家 | 星川家 | ||
5:00 | リレーウォーク |
開会式 | 事務局
対がん協会 ルミナリエ制作 グッズ販売 救護室
|
|||
6:00 |
|
|||||
7:00 | 7:00 太極拳/ | 7:30-11:00 ヘッドマッサージ/足マッサージ/ハンドトリートメント |
パネル展示 よろず相談 サバイバーズフラッグ作成
|
|||
8:00 | 8:30 草笛演奏/田中新一 | |||||
9:00 | 9:30 合唱/ミューズコーラス隊 | 9:00-11:00 リンパ浮腫ケア相談 |
||||
10:00 | 10:45 さんさ踊り/SAT楽 | |||||
11:00 | 11:15 ラストウォーク
11:30 閉会式 |
|
||||
12:00 | 終了・片付け |
リレー・ウォークまでの活動
周辺地図 | 会場案内図 | 当日プログラム | リレーウォークまでの活動
月日 | 時間 | タイトル | 内容 | 場所 | 備考 |
2017/11/29 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2018に向けて。役員選出、役割分担 | ホームケアクリニックえん | |
2018/1/17 | 19:00 | 実行委員会 | スケジュール確認、北上市共催申請 | ホームケアクリニックえん | |
2/21 | 19:00 | 実行委員会 | キックオフミーティング報告、北上共催許諾、啓発活動について、協賛・後援・募金文書について。各担当計画 | ホームケアクリニックえん | |
3/7 | 19:00 | 実行委員会 | ホームページについて | ホームケアクリニックえん | |
3/16 | 18:30 | 啓発活動 | RFLのPR | 現代詩歌文学館 | *北上医師会緩和ケア医療講演会 |
3/28 | 19:00 | 実行委員会 | 各依頼関係の確認、広報関係、各担当計画 | ホームケアクリニックえん | |
4/18 | 19:00 | 実行委員会 | 共催、後援依頼状況確認。各担当報告。5/27啓発活動企画。 | ホームケアクリニックえん | |
5/16 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2018に向けて | ホームケアクリニックえん | |
5/27 | 11:00-16:00 | 「がんになっても住みよい街を目指して2018」 | ステージ(鬼剣舞、座談会)、パネル展示、グッズ販売等 | ショッピングセンターPAL | |
6/19 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2019に向けて | ホームケアクリニックえん | |
6/27 | 19:00 | RFL説明会 | 日本対がん協会によるRFL説明会 | さくらホール | |
7/8 | 11:00-16:00 | 「がんになっても住みよい街を目指して2018・2」 | 鬼丸くんもやって来る!ステージ(さんさ、「おに丸くん検診に行く」、おに丸くんとクイズに挑戦ほか)、パネル展示、グッズ販売等 | ショッピングセンターPAL | |
8/4 | 18:00- | みちのく芸能まつり・市民パレード | 市民パレードに参加 | まつり会場 | |
8/9 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2023に向けて | ホームケアクリニックえん | |
8/17 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2024に向けて | ホームケアクリニックえん | |
8/21 | 北上市長表敬訪問 | 実行委員長・副実行委員長ごあいさつ | 北上市庁舎 | ||
8/22 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2024に向けて・最終確認 | ホームケアクリニックえん | |
8/24 | 花巻看護学校ボランティアオリエンテーション | 花巻看護学校 | |||
8/24 | 12:00 | リハーサル | ステージイベントのリハ | みちのく民俗村 | |
8/28 | 16:00 | グーちょきパル出演 | 直前PR | 江釣子ショッピングセンターPAL ジョイスタジオ | |
8/29 | 19:00 | 実行委員会 | RFL2027に向けて・最終確認 | ホームケアクリニックえん | |
8/31 | 10:00- | 前日準備 | みちのく民俗村 | ||
9/1 | 12:00- | リレーウォーク2018 | 1日目 | みちのく民俗村 | |
9/2 | -12:00 | リレーウォーク2018 | 2日目 | みちのく民俗村 | |
9月(日程未定) | 実行委員会 | 物品整理・お礼文書配布・日本対がん協会へ会計報告等 | ホームケアクリニックえん | ||
10/17 | 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 | 講演 | |||
周辺地図 | 会場案内図 | 当日プログラム | リレーウォークまでの活動